2023/03/19
今年は花粉の飛散量が多く、例年よりつらい方が大勢いらっしゃいます。症状が悪化してからは薬の効きが悪くなりますので早めに対処しましょう。当院では抗アレルギー薬の他、漢方・点鼻薬・点眼薬を処方しています。また鍼を応用したツボへの注射も効果があるのでお試しください。(当院ではステロイドによる注射は行っておりません)
新型コロナウィルスの感染者はだいぶ減りましたが、感染者がいないわけではありませんので皆様お気をつけください。時間によっては駐車場に止められないこともありご迷惑をお掛けしております。インフルエンザの感染者も出ています。熱のある方や感染が疑われる方・風邪症状のある方はすべて駐車場で待機して頂き抗原検査・投薬をしています。1度結果が陰性でもコロナウィルスやインルエンザの感染は否定できないのでお気をつけください。薬の在庫も不足しており(特に漢方)投薬も充分な対応ができなくなっています。申し訳ございませんがご了承ください。院内に入るのをためらう方は駐車場から電話を頂ければ院外で対応いたします。
昨年の12月から発熱外来になりましたが、当院では抗原の定性検査のみでPCR検査はできません。当院向かいのアイリス調剤薬局では薬の配達もご相談に応じて行っています。また症状のない方の抗原検査を薬局で行っています。詳しくは直接アイリス薬局にお問い合わせください。引き続き手洗い・マスク・換気・3密を避ける等を心がけて感染拡大を防ぎましょう。
※症状のある方の抗原検査は公費で行っております。
コロナワクチンの効果を知るための抗体検査を受け付けております。(自費;3,850円)
また自宅用の抗原キットも販売しています(1個1,650円・税込み)受付にてご相談ください。
※3回目・4回目・5回目のコロナワクチン接種については各種予防接種についての欄をご覧ください。
※通常の診療時間は、午前8:45から12:00、午後14:30から17:30に診療しております。
時間ギリギリの受診は混雑している際は受け付けお断りする場合もありますのでご注意ください。
木曜・土曜の午後及び日曜・祭日は休診になります。
※PayPay・au PAY・メルペイ・d払いでの支払いができます。
また待合室・処置室ではFree Wi-Fiが使用できます。どうぞご利用ください。
※渡邊先生の診療は毎週火・水・土曜日の午前ですが、現在体調不良のため休診しております。
まだ再開の目途は立っておりません。